| 道具リスト・ボール | |||||||||||||||||||
| 道具名 | 効果などの説明 | 主な入手法 | 値段 | ||||||||||||||||
| モンスターボール | 野生のポケモンを捕まえるためのボール。 | フレンドリィショップで買う。 | 200円 | ||||||||||||||||
| スーパーボール | モンスターボールよりも性能の高いボール。 | フレンドリィショップ(トバリジム勝利後)で買う。 | 600円 | ||||||||||||||||
| ハイパーボール | スーパーボールよりも性能の高いボール。 | フレンドリィショップ(ヨスガジム勝利後)で買う。 | 1200円 | ||||||||||||||||
| マスターボール | 必ずポケモンを捕まえられるボール。 | トバリシティのギンガトバリビル4階でアカギから貰える。 | - | ||||||||||||||||
| ネットボール | むしとみずタイプのポケモンが捕まえやすいボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| ネストボール | 相手のポケモンが弱いほどを捕まえやすいボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| リピートボール | 捕まえたことのあるポケモンを捕まえやすいボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| タイマーボール | ターン数が多くなるほど捕まえやすくなるボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすくなるボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| ダークボール | 夜や洞窟等で使うと捕まえやすいボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| ヒールボール | 捕まえたポケモンのHPと状態異常を回復するボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 300円 | ||||||||||||||||
| クイックボール | バトル開始直後に使うと捕まえやすいボール。 | フレンドリーショップで買う。 | 1000円 | ||||||||||||||||
| ダイブボール | 水中でポケモンを捕まえやすくなるボール。 | ズイタウンのポケモン 新聞社のアルバイトのお礼のひとつ。 | - | ||||||||||||||||
| サファリボール | ノモセだいしつげん専用のボール。 | ノモセだいしつげんに入場すると30個使える。 | - | ||||||||||||||||
| プレミアボール | 性能はモンスターボールと同じ。 | モンスターボールを10個分まとめて買う。 | - | ||||||||||||||||